メンタルで社会不適合者になりましたが、動物たちのお世話をしながら日々もがいて生きている様を投稿しています。

日常

マイナンバーが届いたけどなんか思ってたんと違った

投稿日:2015年11月26日 更新日:

あなたのところにはマイナンバー届きましたか?

 

『安心して下さい、ウチにはマイナンバー、届きましたよ!』

 

 

なんかプチブレイクしてますねこの芸人さん。

かなり前からいた気がするんですが、最近よくメディアにでるようになりましたね。

いつかこのネタを使いたいと思ってましたんで、かなり荒いですが使ってしまいました。

反省はしていません!

 

というようなことを書いていてふと思ったのですが、海パン芸人って定期的に出てくる流れが形成されてるんですかね。

小島よしお → 品川庄司の庄司 → とにかく明るい安村

もっといるとは思いますけどこんな感じですか?

みんな海パン大好きなんですねぇ。

 

 

話は戻ってマイナンバー

はい、これが届いたんですよ。

簡易書留で日本郵政の配達員さんが届けに来てくれました。

通知カード同封封筒

 

とうとう来たかー、これどうすっかなーと思っていました。

まだ開封もしていません。

今年はいいと思いますが、来年からは年末調整やらなんやらかんやらに使うことになるでしょうし、そのうち開けなくてはいけないんでしょうけど。。。

 

 

送られて来たのは通知カード

うーん、と思っていたところで、思い出しました。

先日、所用で郵便局に行った時に目について、マイナンバーの案内チラシを持って帰ってきていたんでした。

 

マイナンバーカード案内1

 

内容としてはこんな感じです。

平成28年1月から、社会保障・税・災害対策の行政手続きでマイナンバーを使いますよ。

◯学生

・アルバイトの勤務先、奨学金の申請、勤労学生の控除手続き

◯従業員

・扶養控除等(異動)申告書など会社に提出する税務関係書類、健康保険や雇用保険、年金の手続き

◯主婦・保護者

・パート、アルバイトの勤務先、出産育児一時金や育休の申請、児童手当の申請

◯高齢者・障害者

・年金給付の手続き、福祉や介護の手続き、災害時の支援利用時

◯外国人

・中長期滞在社や特別永住者などの外国人も税や社会保障等の手続きでマイナンバーを使う

 

※マイナンバーを使う手続きは法令で決められている。

※マイナンバーを使う手続きでは、身元確認書類による本人確認も行う。

 

ということだそうです。

うん、別にこっち側としてはなんも利点が感じられないよね。

番号で管理したらお役所での仕事はし易いだろうけど、それって別に金かけて配布する必要もないよね。

てかマイナンバーだけで手続き出来ないとか、マジでなんなのか。

存在意義がふんわりし過ぎ!

 

裏面です。

マイナンバーカード案内2

 

内容としてはこんな感じです。

マイナンバーを順次お届けしてます。

こんな感じの封筒が11月中には届きますよ。

封筒にはこんなものが入っていますよ。

1.通知カード

2.個人番号カード交付申請書

3.説明用パンフレット

4.個人番号カード交付申請書の返信用封筒

 

うんうん、んんっ!?

 

マイナンバーはこの1番の通知カードに書いてあるんだよね?

2番の個人番号カードってなんだよ。

おいおい、聞いてないぞ。

 

 

仕方ないので開封の儀

ということで開けてみました。

 

ほー、これが私以外私じゃない番号かー

 

はい、タンスの肥やしっと。

で、個人番号カードですよ。

この申請書を読んでみると、

個人番号カード交付申請書 兼 電子証明書発行申請書

電子証明書は、e-Tax等の電子申請、マイナポータルへのログイン、コンビニ交付サービスなど多彩なサービスを提供するためのものです。

と書いてあります。

 

あれあれ? e-Taxの申請で必要とかどっかで聞いたことあるぞ〜?

 

住基カードとはなんだったのか。

住基カードに機能追加すりゃよかったんじゃないの?

とか思ってしまいますよね。

まあ管轄違うから絶対やりたがらないでしょうけど。

 

んー、それにしてもこれは・・・いらんなぁ。

 

写真も貼り付けないといけないし、写真ないし。

そういえばこれ、写真に写ってるのが本人かどうかってどうやって確認する気なんだろ。

する気ないんだろな。

 

 

 







-日常
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

エビザベス

名古屋のキャラクターにこんな奴がいるの知らなかったよ!

こんばんわ、お金ないマンです。 所得がないのにお金は減っていくので辛いですよね。 軽減税率の対象品目も概ね決まったようで、新聞が対象になったみたいですね。 書籍や雑誌も対象になるんでしょうかねぇ? そ …

図書館に行こう! ー 後編

前回までのはれはけは・・・ 図書館に行こう! ー 前編   ということで、図書館に久しぶりに行くも、思わぬ苦戦を強いられて撤退するか陣を立て直すかを考えるところまでが前回のお話でした。 今回 …

お車のバッテリーあがり復旧でジャンプスタートすると爆死するかもしれない

先日、お車のバッテリーがあがりました。 そもそもあまりお車には乗る機会がない生活を送っていたのですが、そんな予兆はあったようななかったようなといった感じです。 そして先日、身内を親戚の家に送り届ける任 …

GWですしスニーカーランドリーとくつ乾燥機を初めて使ってみた話をしますね

GWが始まってしまいましたね。 これでどこへ行っても人混みが待っているというわけです。 そんな時は家に引きこもるのが一番ですね!       スニーカーランドリー&くつ乾 …

あれは変質者だったのだろうか

最近はちょっと道を訪ねたり、帰る方向が同じだったりしただけで『事案』として扱われてしまいます。 「自分の子供の頃にはそういうことはなかったかな?」と思い返してみると、小学校の頃に姉の学年の女の子達が『 …

TwitterアイコンTwitter FeedアイコンFeedly